ファイルをタグで管理するソフトが欲しいな~、と。
Gmailみたいな感じ。
で、vectorで探してみた。
まともに使えそうなのは3つ。
Drag-and-Drop File Tag Adder + TagListerLight
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se482475.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se475786.html
Drag-and-Drop File Tag Adderは単純にファイル名を先頭タグ付きの物に変える。
TagListerLightは規則的なタグを持つファイルを管理するファイラ。
ちょっと名前を変更するのはためらうな~。
TagMaster
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se426821.html
各ディレクトリに専用ファイルを置いてタグ付けする。
結構いい感じ。☆ひとつなのが不思議。
これが複数ディレクトリにわたって検索できるとかだといいんだけど。。。
カツラノブンルイダ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se490162.html
複数ディレクトリに対するタグ付け可能。
ただし大量のフォルダに対してのタグ付けは非推奨らしい。
その場合exe自体を分離することになる。でもそうすると横断検索ができない。
うーん、惜しい。なかなかいいんだけどな。
この中では一番よさげ。
どれも惜しい。
やっぱ検索専用ディレクトリに各タグのディレクトリを作って
ファイルへのショートカットでもおいた方がいいのかねぇ。
追記:
FenrirFS
http://www.fenrir-inc.com/jp/fenrirfs/
これいいな。エイリアスモードなら特に問題ない。
無駄にカラフルなのが気に入らないが、許容範囲だ。
しばらく使ってみよう。
[0回]
PR