忍者ブログ

[PR]東裏通

RS304MDがやっぱり動かない東裏通


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RS304MDがやっぱり動かない

電圧5VのTTLレベルでコマンドを送信してみる。
通信ソフトはAcknowrich。

FA AF FF 01 00 00 00 FE

供給電圧 : 6.8V
baudrate : 115.2kbps
parity  ; なし
databits : 8
stopbits : 1

マイコンと通信した際の設定からLSB firstなはず。
この設定で送信。
ACKが返ってこない。

FA AF 01 01 00 00 00 00

やはり返ってこない。
なぜ?

拍手[0回]

PR

Comment

Re: RS304MDがやっぱり動かない
ACK を受け取る
FA AF 01 00 1E 02 01 00 00 1C
何かしら規定のコマンドを送信するときにACK要求Flagをセットすることになるみたい。
上の例だと、0度へ移動する指令。

参考:http://www.rc.futaba.co.jp/hobby/04_robot/manual/RS303MR_304MD_100.pdf
kita    2010/07/22(Thu) 13:41:25 編集

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事のトラックバックURL:

プラグイン

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新記事

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
東こうじ
性別:
男性

リンク

サイトマスター

アクセス解析

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター